JNシステムパートナーズ株式会社

基本情報

業種
情報通信業
事業内容
基幹系・情報系システム、インフラやITセキュリティの領域において、
システムの企画・提案・コンサルティングから構築、機器調達、運用・保守に至るまで、
JSR及びJSRグループ企業のシステムライフサイクルをトータルでサポートします。
企業理念
JSRグループのパートナーとして、その発展を支える最適なICTの提供を使命とします。
NECグループのパートナーとして、そのブランドが有するICT技術力を最大限活用し、両グループのバリュー向上に貢献します。
社会のパートナーとして、ステークホルダーへの責任を果たし、常に成長し続けることで社会貢献します。
ポイント
Aターン大歓迎 / 安定した経営基盤 / 月平均残業時間20時間 / 教育制度充実 / テレワーク制度あり / 女性活躍 / フリーアドレス / 社宅の負担額が安い / 顔認証入退場
本社
東京都江東区枝川1-9-4 住友不動産豊洲TKビル2階
設立年
2013年
代表者
坂本 麻実
資本金
10000000円
従業員数
120名
HP
https://www.jnsp.co.jp/
先輩メッセージ
ホームページの若手座談会、中計座談会をご覧ください。https://www.jnsp.co.jp/recruit/crosstalk.html
電話番号
018-838-1701
代表メール
recruit_akita@jnsp.co.jp
担当者名
今野 彰
お知らせ
〇ホームページを参照ください。秋田事業所を2021年1月に開設しました。https://www.jnsp.co.jp〇随時個別説明会(WEBまたは面談)の実施が可能です。ご気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先(秋田事業所採用担当窓口):recruit_akita@jnsp.co.jp

企業PR

社風
風通しの良い社風です。
上下の隔たりなく忌憚なく話の出来る環境です。社長以外肩書は使いません!
会社の日々の様子
ホームページご覧ください。https://www.jnsp.co.jp/豊洲本社の様子です。顔認証・フリーアドレスを導入してます。秋田事業所も同様の環境で開設されました。コラボレーションエリア執務室
求める人材像
・社内外を問わず、円滑なコミュニケーションをとれる方・協調性があり、チームワークを大事にできる方・できる仕事を自ら探そうとする姿勢がある方・特定の顧客をじっくりサポートし、着実なステップアップをしたい方・成長中の企業でスキルアップしたい方・インフラ構築と運用のバランスがとれる方・ビジネススキルを身につけたい方
キャリアアップ・研修制度
資格相当の研修・IT専門研修・業務研修
1.資格レベルに応じた昇格者向けの研修制度あり
   ⇒ 資格の階層に応じ、マネジメント力・人間力を高める研修に参加
2.ITの専門知識(SAP, Microsoft系,Java等)を高める様々な研修に参加可能
3.会計・販売・購買など、各業務知識を高める研修も用意
ライフステージ
・私は50歳で、28年前入社の生え抜きです。秋田市新屋生まれ・育ちです。36歳くらいで管理職。部長職は46歳の時だったかな。2020年4月秋田事業所準備室長も拝命致しました。秋田市中通の準備室で採用活動、業務に走り回ってます。東京・四日市・秋田と拠点を往復してます。
・間もなくやってくるN氏も秋田出身で管理職です。→私は52歳独身で、29年前に入社しました。学歴・最初に入社した企業とは畑違いの業界に飛び込み、なんとか現在に至ります。出身は秋田で、会社関係者とは別に、関東圏に何人かの友人を持ちましたが、ついにお別れの時がやってきました。まあ、これからも時々遠征し、関係が途絶えないように努力していきたいとは思っています。出身が秋田とは言え、実家からは100km近く離れており、一人住まいに変わりはありません。どんな生活が待っているか分かりませんが、何かしら地域に貢献できれば幸いです。 
・同じく間もなくやってくるF氏は秋田に縁もゆかりもないのですが今回の秋田事業所設立にあたり立候補してくれました。→2人の子供がいます。現在、42歳、2児(3歳と0歳)の父です。情報共有を目的としたシステム(掲示板・ワークフロー)や認証基盤を担当しています。管理職ですが、プレイイングマネージャーとして、自らの知見を活かしながらシステム構築、展開を推進しています。秋田には今まで旅行で通り過ぎるくらいしたが、会社の公募を見てキャリアアップの思いとプライベートのイベントとも重なっ方ため応募しました。キャリアアップでは、複数拠点で広い領域をカバーできることになることや人脈を広げるためにも、一度転勤を経験した方が良いと考えていたものの、なかなかチャンスも生かせず東京のみを活動の拠点としていました。そんな中で今回新規事業所の立ち上げというのは、またとないチャンスでした。またプライベートでもちょうど2人目の子供が産まれ引っ越しを検討したり、教育のことを考えていたので、学力の高い秋田で教育を受けさせたいという気持ちもあり、妻に相談したところ「是非、秋田に移住しよう」との賛同があり、応募しました。
★全然ライフステージじゃないですね。
給与例
【月給】 234,800円(26歳・一般職2級)~310,700円(40歳・一般職1級)の例
※住宅手当:5,000円(社宅入居者以外)、食事補助手当:5,000円(本社勤務者のみ)を含む
※2019年度 実績ベース
諸手当
・通勤費支給
・超過勤務手当(休日・夜間の特別手当含む) 100%支給
・年末年始特別出勤手当
・公資格手当(IPA実施の情報処理技術者試験など)毎月支給
・家族手当 ほか
・四日市:車通勤可(ガソリン代支給)、食堂、制服貸与
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
年収
 3,450,000 円 ~ 6,250,000 円(26歳一般職2級~40歳一般職1級の例)
社員の一日
私:朝7時頃には暇で会社に来て定時頃にはとっとと帰ります。始業前には仕事終えてメール待ち受けしつつ会議にでたりしてます。夜はお誘い待ってる日々。WEB会議が浸透しお客様、他事業所ともほとんどWEB会議で会話できているので拠点間のコミュニケーションに不便を感じた事がないです。
管理職I氏:おはようございます。朝は、iPhoneの目覚ましで6時半に起床。お気に入りのパン屋の食パンで、お弁当を作り(今日はキャベツとチーズのサンドイッチにしました)、7時半に自宅を出ます。お気に入りの赤いCX-3を運転し、8時半に会社へ到着。10時から部の予算確認会があるので、それまでに作業状況のチェックを行います。午後一は、リスクコンプライアンス委員会で、Windows10でのソフト管理について打合せ。その後、システム部リーダー会で各チームの状況確認を行いました。どの打合せも秋田&東京&四日市の拠点を結んでの打ち合わせです。真剣な打合せでも、すきあらばつっこみが入るのが部の特徴です(笑)。16時からは、メンバと面談し、目標について話し合いました。夕方は、別のメンバから今後の作業のための要員調整相談があり、内容を確認して手配を行いました。19時、そろそろ帰ろうと思います。週末は、大阪の友達とオンライン飲み会をする予定なので買い物をして行きます。22時、お風呂の後に、お気に入りのARABIAのコップで炭酸水を飲むのが習慣です。24時、テレビ東京のWBSを見て、就寝。おやすみなさい。
上記N氏:近況は、新型感染症の影響もあり、半分テレワークです。部下へのがんばりを促したり、あるいはメンバ同士のコミュニケーションを促すのに、若干不便を感じています。食生活にも不便を感じている今日この頃です。
上記F氏:9時ごろ出社、18~20時ごろ退社です。朝一で受信メールの確認を行い、優先度の高いものから順に処理するようにしています。定例の打ち合わせに加え、担当領域においてのお客様からの新規提案依頼の相談や提案に向けての調査対応などを行っています。また、プロジェクトにもPMとして参加することもあるため、課題対応やスケジュールの管理や方針策定に関わることもしばしば。現在は、昨今の新型ウィルス対策もあり、リモートでの打ち合わせも増えているため、場所や人との距離に依存しない働き方が出来るよう心掛けています。
主任I氏:今日は同期と食堂ランチデー。お弁当作らず優雅に出勤。今日中にしなくちゃいけない事、明日で良いことを確認して、お仕事開始。休憩がてらお茶を入れに行き、ばったり会ったお客さんと仲良く立ち話。今度、新しいお店に行く約束をする。午後、気付けば定時過ぎ。しまった少し残業してしまった。慌てて退社。
主事O氏:    
9:00 連絡・保守業務のお問い合わせ確認 まずは始業時間にPCを起動して、テレワークを開始した旨を上司へ報告します。その後、前日帰宅後からの関係各所からの連絡・問い合わせ等を確認し、対応が必要なものは優先度をつけてスケジューリングします。お客様の保守業務へのお問い合わせは回答を急がれている場合が多い為、優先順位は付けるものの、なるべく早い回答を行えるよう努めます。
9:30 協力会社様への連絡・作業指示 弊社は弊社の社員だけでなく協力会社様の協力の元仕事をさせて頂いています。私の担当保守業務も勿論協力会社様の社員も携わっていますので、連絡事項の共有や、お問い合わせの対応の指示を行います。
10:00 システム開発の提案書作成 お客様から不便なのでシステムを改善して欲しい等の要望を受けることが多々有り、その要望に対しての改善提案を行う為の資料を作成します。お客様目線でどうシステムが変わるかを分り易く資料を作るのは、言うは易く行うのは難しです。
12:00 お昼 出不精の為、最近はテレワーク中はUberEatsを使用する事が多いです。一食分だけの注文は送料が勿体ないので、夕飯の分も注文します。なるべく栄養が偏らないように気を付けています。。。
13:00 大規模プロジェクトの打ち合わせ① 私は通常のシステム保守業務とは別に大規模な開発プロジェクトにも参画しています。大規模なプロジェクトである為、外部のベンダー会社も参加しており、私の担当領域と領域外のデータ連携に不具合が内容に日々神経をとがらせています。
15:00 大規模プロジェクトの打ち合わせ② 私はプロジェクトの複数領域を担当している為、領域毎に打ち合わせをしており、必然的に回数も多くなります。
17:00 協力会社様の進捗確認 朝に作業指示した件や、保守側のシステム改善の進捗状況を確認します。作業に遅延がある場合は遅延のリカバリや、必要に応じて対応スケジュールの見直しを行います。システムの納品が遅れることは極力避けなければならないので、一番神経を使います。
17:45 終業 テレワークを終了する旨を上司へ報告します。普通なら帰宅する為の電車の混雑にウンザリする所ですが、テレワークであればそんなことはありません。趣味等のプラ
イベートの時間を多く取ることが出来ます。
18:00 夕飯 お昼に夕食分もUberEatsで一緒に頼んでいるので、レンジで温めなおして食べます。最近は対応してるレストランも増えてきており、味に飽きることは有りません(新人時代は自炊していたのですけどね)
18:30 趣味の時間 最近はYouTubeで音楽を流しながら、Kindleで本を読んでいることが多いです。(大半を漫画が占めますが)
24:00 就寝 日付が変わる前に寝ることを心がけています。
★このように執筆依頼をかけるとわーいわーいと喜んで書いてくれる、そんな社風です。
福利厚生
各種制度・社会保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形)その他・NEC共済会・WELBOX加入・借上社宅制度(入居条件有) 適応されれば手厚い!・慶弔金支給・永年勤続表彰・企業年金基金・NEC健康保険組合契約施設(全国300カ所以上)
会社所在地の生活環境
秋田市中通 秋田の中心部です。
社員家族の生活

求人情報

求人情報公開

あきた就職ナビ

来場前相談フォームへ

事前来場登録

◎登録完了すると登録したメールアドレスにQRコードが届きます。
※当日、入場受付時に登録することもできますが、事前登録を推奨します。

企業面談予約

◎STEP1の事前参加登録を済ませてから、企業面談予約をします。
※市町村・各種相談ブースは予約不要となります。

当日参加

◎受付やブースでQRコードをご提示ください。
受付で面談用の自己紹介カードを印刷しお渡します。

あきた就職ナビ登録

◎面談した企業の求人情報や秋田県のその他求人を確認したい方は、「あきた就職ナビ」へご登録ください。

出展者一覧はこちら

よくある質問はこちら

TOPへ戻る

主催/秋田県・秋田労働局・(公財)秋田県ふるさと定住機構 共催/秋田市
お問合せ:あきたまるごとAターンフェア事務局(株式会社アド東北内)
TEL:018-863-6611(平日10:00~17:00) FAX:018-824-5660 E-mail:info@akita-ijyu.jp