株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田

基本情報

事業内容未来のクルマづくりのためのソフトウェア開発会社。電動パワーステアリング、ドライブライン製品の組み込みソフトウェア開発を設計から評価まで行います。
社風2017年11月に創業した若い会社なので、働きやすさも風土も、みんなで創り上げていけたらと思っています。教育体制もしっかり整えていきますが、勉強や研修も自分たちが必要とするものを自分たちで考え作っていける楽しさがあります。メンバーは全員中途入社。いろんな個性や経験が集結し、お互いの良い部分を吸収し合える環境です。
給与例月給18万7000円~46万2000円 (キャリア採用:大学卒)

●経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇

【手当】

時間外勤務手当

家族手当

家賃補助

通勤手当(上限有)、他



【昇給】

年1回



【賞与】

年2回

(7月・12月)★20年度実績5ヶ月分



【年収例】

800万円/※左記は手当含まず 47歳(月給46万2000円+賞与)

504万円/※左記は手当含まず 37歳(月給30万円+賞与)

387万円/※左記は手当含まず 27歳(月給22万9000円+賞与)
従業員数60 人
ホームページhttps://www.jtekt-ita.com/

求人情報公開

あきた就職ナビ

来場前相談フォームへ

事前来場登録

◎登録完了すると登録したメールアドレスにQRコードが届きます。
※当日、入場受付時に登録することもできますが、事前登録を推奨します。

企業面談予約

◎STEP1の事前参加登録を済ませてから、企業面談予約をします。
※市町村・各種相談ブースは予約不要となります。

当日参加

◎受付やブースでQRコードをご提示ください。
受付で面談用の自己紹介カードを印刷しお渡します。

あきた就職ナビ登録

◎面談した企業の求人情報や秋田県のその他求人を確認したい方は、「あきた就職ナビ」へご登録ください。

出展者情報はこちら

よくある質問はこちら

TOPへ戻る

主催/秋田県・秋田労働局・(公財)秋田県ふるさと定住機構 共催/秋田市
お問合せ:あきたまるごとAターンフェア事務局(株式会社アド東北内)
TEL:018-863-6611(平日10:00~17:00) FAX:018-824-5660 E-mail:info@akita-ijyu.jp